1年ぶりの更新になります。
最近のspamは、相変わらずのエロ系ばかりで正直食傷気味でしたが、久々に面白そうなネタがあったので、更新してみることにしました。
[Date] 2010年12月25日2:59
[From] エリア通信(soudan_community@yahoo.co.jp)
[Subject] ※緊急エリア情報メール※
↓緊急速報↓
大きなじしんがあります。
▼詳しい情報はコチラ▼
ttp://endless.bz/725/
------
緊急地震速報を模したメールですが、それが何の意味があるのか全くわかりません。だいたいこのメールアドレスはPCのものなので、緊急地震速報を受信したとしてもリアルタイムで把握できる訳じゃないのにねえ。
これだけでは何とも面白くないので、誘導先サイトに行ってみましょう。
何故か誘導先は「ペニーオークションランキングサイト」です。

ここで「ペニーオークション」について調べてみました。
ペニーオークションとは、Wikipediaの解説によると、「開始価格や落札価格は通常のオークションに比べると低額であるが、入札する度に手数料が必要な形式のインターネットオークション」ということです。
例えば商品の通常価格が5万円だったとしても、最初の開始価格が千円あたりに設定され、しかも入札の際の上昇金額も一定額に固定されているため、非常に安価で落札できる可能性があるオークション、ということになるようです。
しかし、入札のたびに一定額の手数料が必要とされ、しかも最終的に落札できなければ手数料を失うだけ、という、ある意味ギャンブル的な要素のあるオークションということのようです。
しかも、終了時間間際に入札が行われると、終了時間が延長されるため、いつまで経っても落札者が決定しないこともあるようで、そういう意味では、こちらのサイトにある表現を借りると「チキンレース」のようなものなのかもしれません。(ちなみに、Wikipediaの解説では、こちらのサイトは批判対象になった模様です)
業者によっては、大量のサクラを雇うなりして、一般の人には落札できないようなシステムを作っているところもあるらしいので、参加するには十分注意が必要でしょう。
まあ、世の中うまい話はそうない、ということになるんでしょうか。
【その他参考サイト(否定的なネタのみ)】(リンク先サイトの情報の信用性については保証できません。あらかじめご了承ください)
広がるペニーオークションに罠 落札できず手数料取られ…(msn産経ニュース)
ペニーオークションサイト詐欺の手口
ペニーオークション情報は嘘だらけ。全部詐欺サイトと思ったほうが安全(N-styles)
------
こういう新しいネタがあれば、今後も紹介させていただきたいと思いますので、業者の皆さんもそういうネタをどんどん私宛に送ってきてください。お願いします。
[追記]
というエントリをアップしたところで、最近のspamを見てみたら、意外とペニーオークションサイトへ誘導するspamも多く送られてきておりました。
まあ、spamで誘導するようなサイトにろくなサイトはない、というのは昔からの鉄則ですので、釣られるのはお金と時間を無駄にするだけだと思います。
とはいえ、ネタのためには一度釣られてみるのも面白いかも、と思ってしまうのは、私だけなんでしょうか。(もちろん、お金がかからない範囲内で)
私のGmailの方にも「★0円スタート★」という名前(送信者名)でペニーオークションの宣伝メールが来ていますね。
まぁ、
当然アクセスする気はありませんが。
ほぼ1年ぶりに更新してみました。今後も少しずつ更新していこうと思いますので、引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。
ペニーオークション関係のspamは最近妙に多くなっておりまして、いろいろなパターンのものが届いております。さすがに全部は紹介しきれませんが、そのうちまとめて晒してみたいと思います。
またよろしくお願いします。