情報商材を定価の90%OFFで販売しているサイトを紹介してくれるそうですが、もともと情報商材の値段自体いい加減なんで、これは「言い値の90%OFF」ということじゃないかと思います。
[Date] 2009年9月21日6:42
[From] 情報配信事務局(kasegu@nana1.net)
[Subject] Re: おつかれさまです。
情報商材というものをご存じですか?
ここでなら格安(90%OFF)で手に入れることができます。
ttp://k.nana1.net/pchan/public/l.php?oku1&16034&3m1
情報商材とは
・実際にネットビジネスで稼いだ方法をまとめた情報
・投資で稼いでいる人がどのようなトレードをしているかまとめた情報
・モテる男がモテるための秘訣や即エッチまでもっていくための情報
・ダイエットや育毛などで実際に成功された人の情報
などなど
その道のプロがノウハウを暴露して販売している商材のことです。
書店では絶対に教えてくれない情報が満載です。
ですがその分、値段も数万円します。
欲しいけどちょっと高いですよね・・・
ですがこのサイトであれば
ttp://k.nana1.net/pchan/public/l.php?oku1&16034&3m2
定価の90%OFFで販売されているのです。
例えば10,000円の商材であれば1,000円です。
本と同じぐらいの値段で購入することができます。
ぜひこのチャンスにあなたが欲しい情報を探してみて下さい。
人生が変わりますよ。
実際に私も このサイトと出会って
商材を安く手に入れてノウハウを学び
ネットビジネスで稼げるようになりました。
人生を変えるための情報が満載です。
ワクワクしませんか?
まずはご覧ください
ttp://k.nana1.net/pchan/public/l.php?oku1&16034&3m3
配信解除希望の方や、
登録した覚えがない方(いたずら登録など)は、下記をクリックください。
自動的に解除されます。
ttp://k.nana1.net/pchan/public/del.php?(以下略)
------
最後のURLには私のメールアドレスが記されておりましたので、一部省略させていただきました。
さて、情報商材。
このブログでも何度か情報商材系spamをご紹介しております。
Wikipediaの定義によれば、情報商材とは「主にインターネットを介して売買される情報」ということになります。Yahoo!オークションなどのオークションサイトでよく売買されています。
実際のところ、どの程度売られているのかは全くわかりませんが、膨大な量の情報商材が売られているんじゃないかと思います。
当然ながら、情報の内容は買ってみないとわからないことから、詐欺的な内容のものも多数あるようです。先ほどのWikipediaのページの「価値のない情報商材の中身」の部分をお読みいただければ、どれだけいい加減なものが出回っているのか、おわかりいただけると思います。
また、「情報商材」でぐぐってみると、情報商材のレビューサイトが引っかかります。
最初にヒットする3つのサイトを覗いてみましたが、どうもページ構成が似ています。
まず、ぱっと見の雰囲気が似ています。
そして、どのサイトも情報商材の評価をしています(「極上」とか「カス」とか)が、「極上」に当たる情報商材がどれも似たようなものです。その中には、先日エントリした「国家政策を利用した『絶対収入の糸口』」と同じものと思われるものもありました。このネタがかなり怪しいものと思われることは、先日のエントリでも記しましたが、これを「極上」ネタとして評価しているレビューサイトの内容も、信じられるものではありません。
それどころか、ひょっとすると、このレビューサイト自体、他人の商材にケチをつけて、自分の商材を売り込もうとする業者のネタかもしれません。
十分にお気をつけください。
それでは誘導先サイトに行ってみましょう。

このサイトにも特定商取引法に基づく表示が一切ありません。
ただ、このサイトの「注意事項」を読むと、「当方は出品者様と購入者様の仲介をしているだけですので出品者様と購入者様とのトラブルに関しては一切の責任を持ちかねますのでご了承下さい。」と記されています。
ということは、サイト主が自分で売っているわけではない、ということになります。
なら、「定価の90%OFF」なんて話自体も、実は大嘘なのかもしれません。(出品者がこの話を知らない(あるいは知っていても知らないふりをする、又は出品者とサイト主が実は同一人物)こともあり得ます)
誘導先サイトにはいろいろな情報商材が掲載されています。一覧は登録フォームに掲載されていますので、登録フォームをここで晒してみましょう。

内容が何なのか全くわからない情報商材もあって、名前を見るだけであれば、「ガバチョ」だの「ケンイチ」だの「少年A」だの「出来杉くん」だの「中尾さん」だの、楽しいものです。ちなみに「中尾さん」は、「サイト自動更新ツールで上位表示対策 静的なWEBページに関連ニュースを自動挿入!禁断のアフィリエイターご用達ツールの一般公開」だそうで、定価は24,800円だそうです。
この情報商材を発注するということは、お金を払わなければならないことになりますので、お金に余裕のない私はこれ以上突っ込んで調査をすることができません。ご容赦ください。
ただまあ、個人的には情報商材に価値あるもの、少なくとも投資に見合ったリターンが期待できるものがあるとは思えないんだよなあ・・・