今や非常に多くの人がアカウントを持っているtwitter。
私も以前別名でアカウントを持っていましたが、何とも間抜けなことにログインパスワードを忘れてしまい、また登録時に使用したメールアドレスのログインパスワードも忘れてしまって、今では完全に放置状態です。
で、今回のspamですが、新しく「twittero」というSNSが誕生したとのお知らせです。
この「twittero」、読み方は「突いてろ」だそうです。
いつも思うんですが、どうしてspamの作者はこうもナイスなネーミングセンスの持ち主なんでしょうか。そして、どうしてそういうネーミングセンスを別のところに活かせないんでしょうか。
続きを読む